セラピスト豆知識
セラピスト豆知識テンプレート
「どんなメニューを取り入れるべきか、迷っていませんか?」
「自宅サロンを始めたいけど、まず何から学べばいい?」
「今の学びを活かして、どんな施術をメニューに組み込めばいいんだろう…」
そんな風に、メニューづくりで悩む方はとても多いです❗
せっかく技術を学んでも、お客様に選ばれなければ意味がない。
それなら、まずは実際に人気のある施術を知ることが、メニュー設計の第一歩になります✅
今回は、全国で30店舗以上を展開する系列サロン「Bodysh(ボディッシュ)」で、実際に選ばれている人気施術ランキングをご紹介✨
どれも、自宅サロンや副業にも取り入れやすく、これからの学びにも役立つ内容です。
【⭐️Bodysh 人気メニューランキング】
✅ 1位:アロマリンパマッサージ(45%)
アロマの香りとやさしい圧で全身を整える、リラクゼーションの定番✨
むくみ・肩こり・ストレスなど、幅広い悩みに対応できるため、多くの女性に選ばれています。
オイルワークの基礎があれば、部位ごとの手技や流れを深めることで“差がつく施術”へと進化できます。
✅ 2位:ドライヘッドスパ(25%)
頭や首・肩のこりをほぐし、眼精疲労や不眠にもアプローチできる人気施術✨
オイルを使わず短時間で行えるため、施術場所や時間に制限がある方にも導入しやすいのが特徴です。
✅ 3位:自律神経バランスアップ漢方(25%)
経絡やツボを意識しながら、深部の流れを整える技術。
リラクゼーションだけでなく、体調を整えたい方にも支持されています。
「心と身体を同時にケアしたい」「東洋的な視点も取り入れたい」方に人気の講座です✨
✅ 4位:痩身リンパ(5%)
しっかりした圧で老廃物や脂肪に働きかける集中型トリートメント。
結果が“見える”施術として、イベント前や美容目的のお客様に人気です。
📘その他にも、技術の幅を広げたい方にはこんな講座も✨
✅ リフレクソロジー講座
足裏から全身にアプローチする、反射区ケア。
体内バランスの調整や、アロマとの組み合わせにぴったり。
✅ 小顔リンパ講座
顔のむくみやたるみに働きかけ、見た目の変化でリピートにつながる技術✨
フェイシャルメニューを加えたい方におすすめ。
✅ アロマ心理カウンセラー講座
香りと心のつながりを理解し、接客やメニュー提案の幅を広げるスキル。
施術前のヒアリングや、お客様との信頼構築にも活かせます。
✅ バリニーズマッサージ講座
深くゆっくりとした圧とロングストロークで全身を包む、南国リラクゼーションの代表技術。
差別化を図りたい方や、“癒しの質”を高めたい方に◎
⚠️「この技術だけでいいのかな…」「もう少しメニューを増やしてみたいかも」
そんな風に感じたら、あなたに合った追加の学びを検討してみてもいいかもしれません✨
✅ 通信での学びを続けながら、自分のペースでレベルアップ
✅ 苦手分野や興味のある技術だけを効率よく追加できる
↓下記にて受講生向け9,800円で学べるキャンペーン実施中!












キャンペーン情報
資格取得したい方必見!7/10まで資格発行手数料が2,000円OFF【22,000円→20,000円 期間限定】

ドライヘッドスパ(WEB版)受講生限定価格【17,500円 → 9,800円】

漢方経絡リンパセラピスト(WEB版)受講生限定価格【17,500円 → 9,800円】

台湾式リフレクソロジスト(WEB版)受講生限定価格【17,500円 → 9,800円】

アロマリンパセラピスト(WEB版)受講生限定価格【17,500円 → 9,800円】

自律神経バランスアップトリートメント(WEB版)受講生限定価格【17,500円 → 9,800円】

アロマ心理カウンセラー(WEB版)受講生限定価格【17,500円 → 9,800円】

介護メディカルアロマ(WEB版)受講生限定価格【17,500円 → 9,800円】

小顔リンパセラピスト(WEB版)受講生限定価格【17,500円 → 9,800円】

バリニーズマッサージ(WEB版)受講生限定価格【17,500円 → 9,800円】

整体ボディケア(WEB版)受講生限定価格【17,500円 → 9,800円】

介護メディカルアロマ(WEB版)受講生限定価格【17,500円 → 9,800円】

お問い合わせ
セミナー情報


就職相談会
直営サロンの採用担当者が、働きやすいサロンの選び方や受かりやすい応募のコツ、履歴書の書き方、面接に向けて準備すべきことなどを詳しく解説いたします。採用側サロンの本音をお伝えします!
就職相談会の詳細はこちら