_ST75353.jpg__PID:741363f2-2ded-4eba-861c-676a86b011ba

スキマ時間で、香りのプロに。

アロマテラピー 通信講座(WEB版)

いつでもどこでも学べるアロマテラピー基礎講座。
テキストと動画で学ぶ、私だけのアロマテラピー時間。スマホで資格取得まで完結。

9800_20250913.webp__PID:8842af78-d264-4b13-8f73-e793c8c93313詳細・購入へ進む

アロマスクールが運営している講座です。初心者からプロの方まで分かりやすく豊富な技術・知識が学べます。
アロマサロン業界への転職や就職のため又は自宅サロンやサロン開業などの目的をお持ちの日本全国の多くの方が学んでおられます。また、ご購入者様には定期的に追加のお勉強動画なども無料で配信しております!

 【送付物内容】
■ 映像授業(WEB)ID,PASS
■ テキスト2冊(アロマの基礎知識/IBCAアロマテラピー1級 資格取得用試験問題)

いつでも視聴OK!動画でじっくり学ぶアロマテラピー基礎講座

「アロマを学びたいけど、スクールに通う時間がない…」
そんなあなたに最適な、WEB動画とオリジナルテキストで完結する講座です。

通勤中の電車の中や、家事がひと段落したお昼、就寝前のリラックスタイムなど、あなたのライフスタイルに合わせて学習を進められます。忙しい毎日の中でも、無理なく続けられるのが最大の魅力です。

講座では、知っておきたい精油の基礎知識はもちろん、日々の生活にすぐに取り入れられる30種類の精油プロフィールまで、専門的かつ実践的な内容を深く学べます。

さらに、ご自宅で受けられるオンライン試験に合格すれば、あなたの学びを形にする資格取得も可能です。

受講後、試験に合格いただくと IBCA認定 アロマテラピー1級 資格を取得できます。試験は筆記試験で、テキストを見ながら受験可能です。 資格発行料別途 15,000円(税込)。年会費・更新料などは一切必要ありません。

自律神経バランスアップトリートメントとは…

3393171_s.jpg__PID:86b011ba-daf4-4f9b-8800-456e4c085bb9

\  おすすめポイント! /

1

視覚的にわかるWEB動画

本講座のメインとなるのが、視覚的に理解を深められるWEB動画教材です。精油の抽出方法や作用といった専門的な内容も、分かりやすく解説しているため、初心者の方でもスムーズに知識を吸収できます。スマートフォンやPC、タブレットがあれば、24時間いつでもどこでも学習可能。通勤時間や家事の合間、就寝前のリラックスタイムなど、あなたのライフスタイルに合わせて、繰り返し何度でも視聴し、理解を深めることができます。

2

要点を押さえたテキスト教材

動画での学習効果をさらに高めるのが、要点を分かりやすくまとめたオリジナルテキストです。動画の内容と連動しているため、印刷して手元に置き、メモを書き込みながら視聴することで、より記憶に定着しやすくなります。各章の終わりには確認問題も掲載。学習内容の復習や、試験前の総仕上げにも最適です。

自分のペースで資格取得

講座で得た知識を形にするため、オンラインで完結する資格試験をご用意しています。会場に足を運ぶ必要はなく、ご自身の学習の進捗に合わせて、好きなタイミングでご自宅から受験することが可能です。合格者には資格認定証を発行。アロマテラピーの知識を持つことの証明となり、ご自身の活動における自信へと繋がります。忙しい方でも、自分のペースを守りながら着実にステップアップを目指せるシステムです。

30種類の精油を深く学ぶ

ラベンダーやスイートオレンジといった定番の精油から、少し珍しい精油まで、厳選した30種類のエッセンシャルオイル(精油)のプロフィールを一つひとつ丁寧に学びます。それぞれの香りの特徴、心と身体への作用、歴史やエピソード、さらには効果的な使い方や注意事項までを深く掘り下げます。学んだその日から、ご自身の体調や気分に合わせたアロマブレンドを楽しんだり、ご家族のセルフケアに取り入れたりと、日々の暮らしの中で豊かに実践できる知識が身につきます。

DVDとWEBとのセット講座もあり!

いつでも・どこでもスマホ・タブレット・パソコンなどで学べるWEB版のセットもございます。
両方欲しいなとお考えの方は、是非購入をご検討ください。
お得なセット価格でご購入いただけます。

【購入者特典】講師に直接質問できる!オンラインZOOM授業

さらに学びを深めたい方のために、購入者様だけが参加できる特典として、講師が直接指導するオンラインZOOM授業を定期的に開催しています。
テキストや動画だけでは解消しきれなかった細かな疑問点をその場で質問したり、他の受講生の方々と知識を共有したりと、双方向のコミュニケーションを通して理解を深める絶好の機会です。
講座内容の補足説明や、より実践的な活用法などをお届けしますので、アロマの世界をさらに楽しむきっかけになります。

自律神経バランスアップトリートメントとは…

33201946_m.jpg__PID:f4e8871d-7878-4193-aad0-cb2bc6bb876f

ハンドマッサージ サンプル動画

これから小顔リンパセラピスト WEB通信講座の受講を考えている方に対して、よくあるご質問をQ&A形式でまとめました。
動画内では、映像授業のサンプルもご覧いただけます。

お申し込みはこちら

こんな方にオススメ!

  • 決まった時間にスクールに通うのが難しい方
  • 自分のペースで学習を進めたい方
  • 仕事や家事のスキマ時間を有効活用したい方
  • アロマテラピーの基礎を体系的に学びたい方
  • 自宅で学んで資格を取得したい方

32914426_s.jpg__PID:c800456e-4c08-4bb9-91e0-cd91e80767bb

学べること・身につくこと

1

アロマテラピーの理論と基礎

香りが心身に働きかけるメカニズムといった理論から、精油の定義、品質の見極め方まで、アロマテラピーの根幹となる知識を体系的に学びます。

2

安全に楽しむための知識

精油はパワフルだからこそ、安全な使い方の習得が不可欠です。肌に使う際の適切な希釈濃度や禁忌事項、ご家庭で実践する上での注意点などを具体的に学び、安心して使えるスキルを身につけます。

3

フェイシャルセラピストに必要な理論

皮膚理論基礎、フェイシャルタオルの心地よい使い方を学ぶことができます。

30種類の精油プロフィール

主要な精油30種類の香りの特徴や心身への作用を一つひとつ丁寧に解説します。それぞれの個性を深く知ることで、その日の気分や体調に合わせて、ご自身で最適な精油を選び、使いこなせるようになります。

【購入者特典】講師とつながる!ZOOMライブ講座

テキストと動画学習で生まれた疑問点を、購入者特典のオンラインZOOM授業で講師に直接質問し、その場で解消できます。他の受講生との情報交換を通して、学びをさらに深められる貴重な機会です。

3

フェイシャルセラピストに必要な理論

皮膚理論基礎、フェイシャルタオルの心地よい使い方を学ぶことができます。

4

美容学

頭部の経絡と経穴、小顔リンパ概論、頭の筋肉などの座学を学ぶことができます。

5

メイクを落とさず施術できる技術

当校で学べるフェイスケアはメイクを落とさず施術できるので、サロンの追加メニューにも最適です。

お申し込みはこちら

資格取得のポイント

shikaku1.webp__PID:5b504479-1428-42bf-89e4-152470c41f8d

ご自宅で資格試験を受けることができる!

当スクール通信講座の資格試験は、ご自宅で試験を受けることができます。会場などに出向く必要はありません。実技試験もないので、筆記試験に合格すれば、資格を取得することができます。

shikaku2.webp__PID:2882bf49-e415-4470-841f-8d9854156dc6

資格試験は、いつでも受験可能!

受講開始後2週間以降、いつでも インターネット もしくは 書面にて受験することができます。 書面での受験をご希望の場合、解答用紙は郵送となり、郵送費は受験者様のご負担となります。

shikaku3.webp__PID:142882bf-49e4-4524-b0c4-1f8d9854156d

試験はテキスト・動画を見ながら受験することができます!

試験合格のために暗記をする必要はありません。ご自身のペースで一つひとつ理解しながら勉強すれば、合格できる試験になっておりますので、心配する必要はございません。

shikaku4.webp__PID:79142882-bf49-4415-a470-c41f8d985415

70点で合格!98%の方が1回で試験に合格できています!

100点満点を取る必要はございません。70点で合格ですので、楽しみながら勉強を進めていくことで充分に試験に合格することができます。98%の方が1回で合格していますよ!

shikaku5.webp__PID:bf49e415-2470-441f-8d98-54156dc67bc0

不合格でも再受験することができます!

万が一不合格の場合でも、再度試験を受けていただくことが可能です。しっかり復習をすれば、合格していただける試験内容となっております。再受験の際には、受験料は一切いただいておりませんのでご安心ください。

shikaku6.webp__PID:44791428-82bf-49e4-9524-70c41f8d9854

資格の更新料・年会費は必要なし!

IBCA認定 アロマテラピー1級 資格発行手数料:15,000円(税込)以外の費用は必要ありません。
資格取得後に更新料や年会費は一切かかりません。

資格を取得すると!

20%オフで精油・キャリアオイルを購入できる!

日本アロママイスタースクール公式WEBストアで販売している精油・キャリアオイル・漢方精油を20%オフで購入することができます。
購入の際には、クーポンコードが必要になりますので、クーポンコードをお問い合わせください。

shikakume1.webp__PID:b8952ce6-ef07-4e9b-a8c2-3ed462a3eb48
shikakume2.webp__PID:2ce6ef07-4e9b-48c2-bed4-62a3eb4801dc

実技セミナーに参加できる!

資格取得者限定 Zoomにて開催する実技の解説などのセミナーに無料でご参加いただけます。

【セミナー例】
漢方経絡リンパ実技解説、リフレクソロジー実技解説、ドライヘッドスパ実技解説、セラピストの基礎知識 など

座学(知識)セミナーに参加できる!

有料にて開催している「精油学」「解剖学」「東洋学」「自律神経学」「美容学」のZoomセミナーに無料でご参加いただけます。

shikakume3.webp__PID:ef074e9b-a8c2-4ed4-a2a3-eb4801dc629f

お申し込みはこちら

受講前の不安にお答えします!

01

授業はいつ行われますか?

本講座は動画とテキストで学習いただく形式のため、24時間お好きなタイミングで学習いただけます。ご自身のライフスタイルに合わせてお進めください。

02

ZOOM授業は必ず参加しないといけませんか?

いいえ、ZOOM授業は購入者様向けの特典ですので、ご参加は任意です。ご希望の方のみご参加いただく形で、資格取得の条件ではございません。

03

くの初心者ですが、大丈夫ですか?

はい、もちろんです。専門用語なども一つひとつ丁寧に解説する動画とテキストをご用意しておりますので、ご安心ください。

04

教材の視聴期限や、標準的な学習期間はありますか?

WEB動画の視聴期間は、お申し込みから3ヶ月間となります。標準的な学習期間としては、1ヶ月ほどで資格試験に挑戦される方が多く、3ヶ月の視聴期間があれば、ご自身のペースで焦らずじっくりと取り組んでいただけます。なお、テキスト教材は視聴期間が終了した後もお手元で繰り返し復習することが可能です。

05

受講料の他に、追加でかかる費用はありますか?

はい、表示価格には講座の受講料、テキスト代、初回の資格試験受験料がすべて含まれております。
ただし、試験合格後の資格認定証の発行をご希望の場合のみ、別途発行手数料が必要となります。
学習のために別途、精油などの教材をご購入いただく必要はございません。

fuan1.webp__PID:a24aa13a-1b92-4c89-b56e-c41648d764dc

受講生の声

中村さん

主婦 48歳

マッサージの技術を身に付けて身近な人を癒やしてあげたいと考えていましたが、仕事や子育てに忙しく なかなか踏み出せずにいました。そんなとき Instagramでこの通信講座を見つけ、「今が始めるタイミングかな」と感じて  申し込みをしました。
初心者ですが、動画を順番に見ていくと、だんだん内容が理解できるようになります。 実技の練習は娘や夫にモデルになってもらっています。娘にもだんだん上手くなっていると言われ、嬉しい気持ちになっています。
練習を通して、家族と今まで以上にコミュニケーションを取ることができています。

浅野さん

パート 50歳

「初めてだけど大丈夫?」「理解出来るかな?」「続けることができるかな?」と、始める前は不安ばかりでした。
正直な気持ちを質問したところ、「受講生の80%は未経験者ですよ。」「順番に動画を見て、真似していけば大丈夫ですよ。」と返信をいただき、思い切って始めてみました。
動画では、やり方が詳しく説明させているので、その通りに真似をしています。一つひとつの動画が短くなっているので、少しずつ勉強するようにしています。完全に覚えるまで、しっかり練習したいと思います。
習得した技術で、家族や友人を癒やしたり、ボランティア、できれば転職に活かせたらいいなと考えています。

加藤さん

事務職 37歳

以前 同じようなリラクゼーションの通信講座を受講していました。
知識を得ることはできたのですが、トリートメントは実際の手順がわからず、家族以外にやってあげることができない状態でした。
この通信講座は、リラクゼーションサロンのメニューが講座になっているので、動画の順番で真似をしていくと、トリートメントができるようになるなと実感しています。まだまだ、細かい部分は練習が必要ですが…
系列サロンでも使われているメニューを学ぶことができるので、仕事にも活かせると思います。

講座詳細

講座名IBCA認定アロマテラピー 通信講座(WEB版)
理論
(映像授業)
● アロマの基礎知識
精油の役割/精油の物性/精油製造法/精油の取り扱い方法/安全な使用法/活用方法/精油プロフィール30種類
取得できる資格
IBCA認定 アロマテラピー1級 資格 (資格発行料別途 15,000円税込。更新料・年会費は一切かかりません

IBAC(一般社団法人国際ボディトリートメント技術認定協会)は、スクールで学ばれた方や、リラクゼーションサロンで働く人、自身でサロンを開業する人などに対して、一定の技術と知識を有すると認定する団体です。
9800_20250913.webp__PID:8842af78-d264-4b13-8f73-e793c8c93313

お申し込みはこちら

お申込み後の流れ

  • 本サイトにて決済(クレジットカード or 銀行振込)
  • 決済確認後、専用テキストを発送(7日以内にお届け)

返品に関して

教材到着後8日以内(配送会社の配達完了消印日から、お客様返品発送消印日までが8日以内)の返品・キャンセルをお受けいたします。

返品をご希望の場合、まずは返品の理由をお電話、またはお問い合わせフォームにてご連絡いただき、教材と同封しております全てのものを送料元払いにてご返送ください。

 【返品・交換のご連絡先】
●お電話:0120-187-103
●お問い合わせフォーム

お送りいただいた教材の状態を確認後、正式に返品をお受けいたします。

 下記のいずれかに該当する場合は、交換、返品、返金をお受けできません。
1.配送会社の配達完了消印日から9日以上経過した教材
2.テキスト表紙、本文への汚れ・折れ・書き込みが有るもの
3.付属キットの包装が開封されたもの
4.その他お客様の責任で汚れやキズ、破損が生じた教材

スクール卒業生の声

黒崎真奈美さん

自宅サロン「エルブラン」開業

自宅のスペースを利用して何かできることはないかな?最初はそれくらいの気持ちでした。 もともとアロマは好きでしたが、「どうして肩がコルの?」「このコリはどうやったらとれるの?」など体のことを深く知りたい気持ちがあったので、アロマだけを学ぶのではなく、人の体に向き合うことのできるJAMを選びました。 「一つ一つの手技をきちんと行う」JAMで学んだことを忠実に行っていたら、いろんなサロンに行かれているというお客様が「こんなのやってもらったことない」とリピーターになってくださったり、「結婚するからブライダルメニューをあなたにお願いしたい」というお客様の依頼を頂いたり。JAMで学んだ全てが今お客様の反応を通して、私の大きな自信となっています。

貴島千佳さん

自宅サロン『merci coco』経営

美容と健康、アロマが好きでした。自宅で何かできたらなぁと思っていたので、セラピストを目指すことにしました。 日本アロママイスタースクールは通いたい時にいつでも通える自由予約制だったので、自分のペースで通えるのと、駅から近く通いやすいと思い決めました。コースが豊富なのも魅力的でした。!これからセラピストを目指す方へ。好きな事を仕事にできたら毎日がさらに楽しくなりました! お客様の笑顔を直接見ることができ、やりがいのあるお仕事だと思います。

新宮友梨さん

系列サロン「Bodysh」勤務

以前はエステサロンに勤めていましたが、もっとリラクゼーションの仕事がしたくて転職を決意。転職の際、研修の短い時間で技術をつめこむよりも、しっかり学んだ方が良いと思い日本アロママイスタースクールに通い始めました。 現在は、系列サロンに勤めて1年が経ちます。この仕事は、なりたいと思う気持ちがあればだれでも挑戦できると思います。でも、お客様の体を触れる以上ちゃんとした知識や技術は必要。JAMで学んだことで、技術にも自信が持てて、今とても楽しく働けています。 疲れて沈んだ表情だったお客様が、施術の後、明るい顔に変わって、「気持ちよかった」と話しかけてくれるんです。声のトーンも高くなっていて。そんなお客様の反応が私のやりがいです!

お申し込みはこちら